2007年09月19日

栗きんとん

岐阜県の親戚から『栗きんとん』が届きましたicon27

毎年、栗きんとんが届くと、「あー秋だなぁ」と季節の到来を感じます。
お正月の「おせち」に入っている、こってり練り上げた「栗きんとん」とは別物です。

届くのは、いつも同じ和菓子屋「緑屋老舗」さんの『栗きんとん』です。




緑屋老舗は岐阜県加茂郡八百津町にあり、美濃の国で最初に栗きんとんを
作ったお店だそうで、『元祖』とうたっています。

地元産の山栗に、少量の砂糖を加え、あっさり炊き上げ、栗一つ分位の大きさの
茶巾絞りにしたもので、栗そのものの素朴な味とほくほく感がなんとも上品で美味しく
大好きな和菓子です。

中津川『すや』の「栗きんとん」を贈ってくれる人もいますが、どこのお店のものも
そっくりな茶巾絞りの形で、味もよく似ています。

静岡の緑茶と「栗きんとん」で、おいしいおやつタイムになりました。

ご馳走さまでしたface02


  


Posted by まころん at 23:48Comments(2)