2007年09月02日

おやきと栗楽雁

昨夜、「乗鞍岳へ行って来たよ」と、「おやきと栗楽雁」をおみやげに
サンタちゃんがやって来ました。


  

夏から秋にかけてが「山登り」のシーズン。とても忙しいらしい。

乗鞍スカイラインが車で行けたときに、一度連れて行ってもらったことが
あります。畳平まで、ジグザグの道を登っていったら、8月だったのに風が
強く、すごく寒かったのを覚えています。

今は車は乗り入れ出来なくなりました。麓でシャトルバスに乗り換えて
畳平から2時間ほど歩いて、頂上へ登ってきたそうです。

きょうの昼食に、「おやき」を頂きました。長野県松本市で作られた
ものでした。

「ひじきくるみおやき」と「やさいまんじゅう」と「野沢菜まんじゅう」の
3種類のうち、「やさいと野沢菜」を私は食べたのですが、外側が
少し甘く、中のあんはしっかりした味で美味しかったです。

「栗楽雁」は、長野県小布施町のもの。小布施町は「栗楽雁」で有名
な土地ですね。サンタちゃんがよく買ってきてくれます。

優雅な風味で、大好きなお菓子のひとつです。ご馳走さまでした。  


Posted by まころん at 22:15Comments(0)