2007年09月10日
新鮮野菜の宅配
今日の夕方、外出から戻るとコープの「おうちCO-OP」が届いていました。
毎週1回届けられ、留守でもOK!ちゃんと発泡スチロールの箱に保冷剤
と食品を入れていってくれます。その際に、次の週の注文書を出します。
ブログ友達の、「JAじまん市」で野菜を沢山買い込んできた、という記事を
読んだばかりなので、今日届いた食品を私も撮ってみました。
わが家の冷蔵庫に入るくらいの量を、毎回注文していますが、肉や魚等の
「冷凍食品」だけは、即冷凍庫へいれてしまうので写っていません。

今回は、酢や塩、マヨネーズなど調味料もありました。
「安全・安心」をうたっている生協の食品なので、多分他よりは安心できるはず
と思って、今年の2月から取り寄せています。
食の安全がおろそかにされるニュースが多い昨今ですから、気をつけて
食品選びをしたいですね。
今日届いた食材からは、夕食用に「麻婆ナスとだだちゃ豆の塩茹で」が食卓に
上りました
毎週1回届けられ、留守でもOK!ちゃんと発泡スチロールの箱に保冷剤
と食品を入れていってくれます。その際に、次の週の注文書を出します。
ブログ友達の、「JAじまん市」で野菜を沢山買い込んできた、という記事を
読んだばかりなので、今日届いた食品を私も撮ってみました。
わが家の冷蔵庫に入るくらいの量を、毎回注文していますが、肉や魚等の
「冷凍食品」だけは、即冷凍庫へいれてしまうので写っていません。

今回は、酢や塩、マヨネーズなど調味料もありました。
「安全・安心」をうたっている生協の食品なので、多分他よりは安心できるはず
と思って、今年の2月から取り寄せています。
食の安全がおろそかにされるニュースが多い昨今ですから、気をつけて
食品選びをしたいですね。
今日届いた食材からは、夕食用に「麻婆ナスとだだちゃ豆の塩茹で」が食卓に
上りました

Posted by まころん at
23:56
│Comments(3)