2007年05月14日
自作パソコンの本
今日も hiro を病院へ送っていき、治療が終わるのを待っている間
本屋で立ち読みをしていました。
そして見つけたのが、「パソコン自作超入門ー2007」という本。
「おっ、おっ!パソコンを自作しようってのかい?」と驚く知人たちの顔
が目に浮かびますね・・・・・

いえ、いえ、私に自作する能力なんてありません。
そうではなくて、パソコンの中がどうなっているのか?日ごろから一度
見たいと思っていたのです。
私が毎日読んでいるメールマガジンに「69歳パソコン教師の日記」が
あります。
パソコンについて、毎日色々なことを書き込んでおられ、質問の多い
点については、解説もしてくれます。パソコン初心者(万年初心者です)
の私は、教えられることばかりです。
この方は、「ヘミングパソコン」という自作パソコンを作成し、希望者に安く
譲っておられます。また、自作したいという希望者には、自宅へ来てもらい
作成の手助けをしているということです。
故障したメーカー製パソコンの修理も部品代くらいで引き受けておられ
メーカーの修理代が高すぎることをいつも怒っています。
私は、このメルマガを読んでも理解できないことが沢山あります。
特にパソコンの内部のことについては、見たことがないので、何とも理解が
出来ず、それで一度見てみたいと思っていたという訳です。
この本には、パソコン内部の写真が沢山あるので、大変興味深く読めると
思います
ここ数年内に、定年を迎える団塊世代の方々の中には、パソコンの専門家
も大勢おられることでしょう。その中で、第2・第3の「6○歳パソコン教師」に
なってくれる人が私たちの近くにも現れたらいいなーと期待しています。
本屋で立ち読みをしていました。
そして見つけたのが、「パソコン自作超入門ー2007」という本。
「おっ、おっ!パソコンを自作しようってのかい?」と驚く知人たちの顔
が目に浮かびますね・・・・・

いえ、いえ、私に自作する能力なんてありません。
そうではなくて、パソコンの中がどうなっているのか?日ごろから一度
見たいと思っていたのです。
私が毎日読んでいるメールマガジンに「69歳パソコン教師の日記」が
あります。
パソコンについて、毎日色々なことを書き込んでおられ、質問の多い
点については、解説もしてくれます。パソコン初心者(万年初心者です)
の私は、教えられることばかりです。
この方は、「ヘミングパソコン」という自作パソコンを作成し、希望者に安く
譲っておられます。また、自作したいという希望者には、自宅へ来てもらい
作成の手助けをしているということです。
故障したメーカー製パソコンの修理も部品代くらいで引き受けておられ
メーカーの修理代が高すぎることをいつも怒っています。
私は、このメルマガを読んでも理解できないことが沢山あります。
特にパソコンの内部のことについては、見たことがないので、何とも理解が
出来ず、それで一度見てみたいと思っていたという訳です。
この本には、パソコン内部の写真が沢山あるので、大変興味深く読めると
思います

ここ数年内に、定年を迎える団塊世代の方々の中には、パソコンの専門家
も大勢おられることでしょう。その中で、第2・第3の「6○歳パソコン教師」に
なってくれる人が私たちの近くにも現れたらいいなーと期待しています。
Posted by まころん at
22:45
│Comments(4)