2007年05月09日
いちごが200円
家からちょっと行った所の、ハウス横に「無人販売」コーナーがあるのですが
いちごが並ぶと、いちごの形のふうせんが上がります。
「今年の春は、一向に上がらないな」と思いながら、横を車で通りすぎていました。
ところが今日の午後、「いちごが出てるよ」と電話をもらったので車を飛ばして
駆け参じました。
3パック買ってきました

1パック200円。安い上に新鮮!
「紅ほっぺ-章姫より酸味があります。」とパックに書かれていました。
「紅ほっぺ」は、「章姫とさちのか」とを交配し静岡県で生まれた品種だ
そうです。甘さと酸味のバランスがよく、形も大きく、果肉は中まで赤い
のが特徴らしい。
フルモニ(フルーツ・モーニング)ー朝食はフルーツだけーの健康法をとり
いれている私としては、新鮮なフルーツを安く買えるのはありがたいこと。
いちごが並ぶと、いちごの形のふうせんが上がります。
「今年の春は、一向に上がらないな」と思いながら、横を車で通りすぎていました。
ところが今日の午後、「いちごが出てるよ」と電話をもらったので車を飛ばして
駆け参じました。
3パック買ってきました


1パック200円。安い上に新鮮!
「紅ほっぺ-章姫より酸味があります。」とパックに書かれていました。
「紅ほっぺ」は、「章姫とさちのか」とを交配し静岡県で生まれた品種だ
そうです。甘さと酸味のバランスがよく、形も大きく、果肉は中まで赤い
のが特徴らしい。
フルモニ(フルーツ・モーニング)ー朝食はフルーツだけーの健康法をとり
いれている私としては、新鮮なフルーツを安く買えるのはありがたいこと。
Posted by まころん at
23:03
│Comments(2)