2007年05月07日

もみじ翼果

玄関横の「もみじ?」に「翼果」がついたのを今日発見しました。

毎年秋には紅葉し、お向かいさんに「家の中から紅葉狩りができる。」
といわれるほど真っ赤な紅葉が見られます。
(その年の気候によっては、色が悪い年もありますが・・・)

私には、「カエデ」と「もみじ」の違いがよく解らないのですが、植木屋さんは
「やまもみじ」と言ったような気もします。庭にも「カエデ」か「もみじ」かの木が
2本あります。その1本にも、翼果が付きます。

この美しいピンクの翼果は、落葉の時期には茶色になり秋風にのって
クルクルと回転しながら飛んでいって着地し、やがてそこで発芽するのです。

  

そうやって、命をつないでいくのですね・・・・・・








  


Posted by まころん at 21:57Comments(3)