2007年06月26日

ランタナ

数年前、めずらしい花だったので hiro が一枝挿し木したものです。

  

最初、名前も知らなかったのですが、その後あちこちで繁殖しているのを
見るようになりました。

わが家のは、半球状の小花が、黄色からピンクへと変化していき地味です。

よそで見るのは、黄色や橙色から、赤や紫に華やかに変化するものも
あるようですね。「七変化」といわれるとか。

枝は、真っ直ぐには伸びず、横へ広がり、垂れるので始末が悪い。
しかも、茎には棘があるのですが、でも、可愛い花です。

大好きだという人が、かなりいますよね。




  


Posted by まころん at 21:22Comments(4)