2007年06月03日
八十四歳。英語、イギリス、ひとり旅の本
『八十四歳。英語、イギリス、ひとり旅』という本を読みました。

作者は、とても魅力的な女性・清川妙さん。
39歳から「物書き」の仕事にしている作者のところに、外国取材の仕事が
やってきたのが53歳のとき。
その初めての外国旅行で、英語が通じなかったのが、英語を学ぶきっかけ
となり、英語塾、有名英語学校、そして個人レッスンと、以来英語を楽しく学び
続けてこられました。そして、58歳のときには英検2級を取得されます
英語を習い始めて12年が経った65歳のときに、イギリスひとり旅が始まりました
それから殆ど毎年のように、イギリスひとり旅を続けておられます。
英語勉強の成果を試してみたい、自分を鍛えたいというチャレンジ精神の
持ち主が、その思いを実行してこられたのです。
日本の女性で外国旅行好きな人は多いのですが、若いときならともかく
高齢でひとり旅を楽しめる人は、多くはないですね。
前向きで、楽天的で、旅のなかで沢山の友達をつくる才能もあるからこそ
ですね。
かくいう私は、残念ながら外国ひとり旅なんて経験ありません
清川妙さんの本を読んで、自分もできたらな~と、小さくつぶやくわたし。

作者は、とても魅力的な女性・清川妙さん。
39歳から「物書き」の仕事にしている作者のところに、外国取材の仕事が
やってきたのが53歳のとき。
その初めての外国旅行で、英語が通じなかったのが、英語を学ぶきっかけ
となり、英語塾、有名英語学校、そして個人レッスンと、以来英語を楽しく学び
続けてこられました。そして、58歳のときには英検2級を取得されます

英語を習い始めて12年が経った65歳のときに、イギリスひとり旅が始まりました

それから殆ど毎年のように、イギリスひとり旅を続けておられます。
英語勉強の成果を試してみたい、自分を鍛えたいというチャレンジ精神の
持ち主が、その思いを実行してこられたのです。
日本の女性で外国旅行好きな人は多いのですが、若いときならともかく
高齢でひとり旅を楽しめる人は、多くはないですね。
前向きで、楽天的で、旅のなかで沢山の友達をつくる才能もあるからこそ
ですね。
かくいう私は、残念ながら外国ひとり旅なんて経験ありません

清川妙さんの本を読んで、自分もできたらな~と、小さくつぶやくわたし。
Posted by まころん at
21:30
│Comments(3)