2007年04月16日
山菜の季節です
昨夜、親戚の登山が趣味のサンタちゃんから山菜をいただきました。
長野県富士見町の入笠山へ登って、帰りに山梨県の白州で山菜を
買ってきてくれたのでした。
入笠山へは、私も2度つれて行ってもらいました。相当上のほうまで
車で行けたので、登山苦手の私にも楽しく登れたのでした。
入笠湿原に、すずらんが咲いていた時と、山道にレンゲツツジが咲いて
いた時に登れて、忘れられない思い出になりました。
長野、山梨には素人でも楽に登れる山がいくつもあって、何度か登山を
経験させてもらいました。
サンタちゃんは、友人・知人から「山へ連れて行って」と頼まれることがよく
あるそうで、親切な彼女は、ご期待にそえるよう都合をつけてくれるのです。
私の友人も一緒に連れて行ってもらい、彼女も山が大好きになったのです。
これは、頂いた山菜の一部です。「ウド、カンソウ、クレソン、コゴミ、フキノトウ」

今日は、ウドの先の方とコゴミとフキノトウをてんぷらにしていただきました。
明日は、クレソンをサラダに、カンソウを酢味噌でいただくつもりです。
ウドは皮もきんぴらにするとおいしいそうです。
ごちそうさま
長野県富士見町の入笠山へ登って、帰りに山梨県の白州で山菜を
買ってきてくれたのでした。
入笠山へは、私も2度つれて行ってもらいました。相当上のほうまで
車で行けたので、登山苦手の私にも楽しく登れたのでした。
入笠湿原に、すずらんが咲いていた時と、山道にレンゲツツジが咲いて
いた時に登れて、忘れられない思い出になりました。
長野、山梨には素人でも楽に登れる山がいくつもあって、何度か登山を
経験させてもらいました。
サンタちゃんは、友人・知人から「山へ連れて行って」と頼まれることがよく
あるそうで、親切な彼女は、ご期待にそえるよう都合をつけてくれるのです。
私の友人も一緒に連れて行ってもらい、彼女も山が大好きになったのです。
これは、頂いた山菜の一部です。「ウド、カンソウ、クレソン、コゴミ、フキノトウ」

今日は、ウドの先の方とコゴミとフキノトウをてんぷらにしていただきました。
明日は、クレソンをサラダに、カンソウを酢味噌でいただくつもりです。
ウドは皮もきんぴらにするとおいしいそうです。
ごちそうさま

Posted by まころん at
23:15
│Comments(0)