2008年08月23日
明野村のひまわり畑
昨日はいいお天気で、山梨県北杜市明野村の『ひまわり畑』へ4人づれ
での長距離ドライブで、念願の『明野のまわり』を見てきました。
テレビで、「明野村のひまわりが見頃」というのをみたよ!と聞いてから
1週間以上もすぎていたので、まだ咲いてるか?心配でした。
メインの畑(20,000㎡ー約202,000本)のひまわりは終わっていましたが
他の畑では見頃のところがありました。
途中で甲斐駒ケ岳が見えてきたり、ひまわり畑の脇の栗の木では緑色の
栗の実を見つけました。
帰りには山梨の果物いろいろと新鮮野菜をしこたま買い込んできました。
山梨や長野へ行くと、どうしても「買い物ツアー」になってしまうんですよね



での長距離ドライブで、念願の『明野のまわり』を見てきました。
テレビで、「明野村のひまわりが見頃」というのをみたよ!と聞いてから
1週間以上もすぎていたので、まだ咲いてるか?心配でした。
メインの畑(20,000㎡ー約202,000本)のひまわりは終わっていましたが
他の畑では見頃のところがありました。
途中で甲斐駒ケ岳が見えてきたり、ひまわり畑の脇の栗の木では緑色の
栗の実を見つけました。
帰りには山梨の果物いろいろと新鮮野菜をしこたま買い込んできました。
山梨や長野へ行くと、どうしても「買い物ツアー」になってしまうんですよね





Posted by まころん at
23:21
│Comments(3)