2008年08月21日

ダム湖の噴水

長島ダム(榛原郡川根本町)で、ダム湖の噴水が見られると聞いて
仲間6人で先日行ってきました。

水温上昇で、プランクトンが増殖するのを防ぐ目的で、水面をかき回す
ために噴水が利用されるそうです。

通常は1時間おきのところ、夏季は水温上昇と、観光客の増加にも
合わせて、30分おきに、5つのパターンの噴水が見られます。
50メートルもの高さまで噴き上げられたり、なかなか見事ですよ。


  


     


     


  


    


夏季(9月15日)までが、30分おきです。

ダム管理事務所に申し込めば、ダムの中の様子を見せてもらえるし
興味深い話も聞かせてもらえますよ。

この長島ダムは、水力発電が目的ではなく、主目的は「洪水調節」で
他にも色んな機能をもった多目的ダムなんだそうですicon09


  


Posted by まころん at 22:20Comments(2)