2011年08月28日
フレンチレストランで
いつもの4人で8月のランチは、フレンチレストラン「シェ・モンピエール」へ
先週行きました。
シニアの私たちには「フレンチ」を選ぶのはめずらしいこと。
Yさんが選んでくれるレストランはいつもおしゃれ
駿河区の住宅地に、堂々たる建物が静かに佇んでいました。
内部も美しく、料理も凝っていましたよ。

〇 まず、アミューズ(オードブルの前に出される小さな料理)
〇 オードブル1. オードブル2.
〇 お野菜のパレット(30センチくらいの大皿に、新鮮な野菜がいっぱい)
〇 本日のメイン料理は鮮魚かお肉(甘鯛のポワレを選びました)
〇 デザートが圧巻、2台のワゴンで運ばれるものから好きに選びます。
10種類以上選ぶつわものもいるらしい
私はゼリーだけにしました。そうは食べられませんよ。コーヒーもおいしかった。
〇 写真にはアミューズとオードブル1.2.がないのですが、近ずきすぎて上手く撮れていなかった
参考までに~撮れていない料理は~
〇 冷製桃のスープ・タイムと蜂蜜のジュレ、塩のきいたヨーグルトの泡
“ハモン・セラーノ”を添えて・・・
〇 焼きとうもろこしのパンナコッタ、釜揚げシラスとオリーブオイル
ゲランドのフルールドセルとリードボーのプロシェット
〇 ビーツ、ズッキーニ、ホタテ、フォアグラのミルフィーユ
パルメジャーノ レジャーノのクランブル、ポルト酒の泡
ブリオッシュのラスクと・・・
たまには、ちょっと高級な雰囲気のレストランも楽しいですね
その後で、近くのパン屋さんへもYさんが案内してくれました。
とても人気らしくて、若いお客さんでいっぱい。冷たいお茶やコーヒーが
無料サービスでした。甘ーいパンをめずらしく買ったりしちゃいました。
楽しかった
Yさん、 またよろしくね。
先週行きました。
シニアの私たちには「フレンチ」を選ぶのはめずらしいこと。
Yさんが選んでくれるレストランはいつもおしゃれ

駿河区の住宅地に、堂々たる建物が静かに佇んでいました。
内部も美しく、料理も凝っていましたよ。

〇 まず、アミューズ(オードブルの前に出される小さな料理)
〇 オードブル1. オードブル2.
〇 お野菜のパレット(30センチくらいの大皿に、新鮮な野菜がいっぱい)
〇 本日のメイン料理は鮮魚かお肉(甘鯛のポワレを選びました)
〇 デザートが圧巻、2台のワゴンで運ばれるものから好きに選びます。
10種類以上選ぶつわものもいるらしい

私はゼリーだけにしました。そうは食べられませんよ。コーヒーもおいしかった。
〇 写真にはアミューズとオードブル1.2.がないのですが、近ずきすぎて上手く撮れていなかった

参考までに~撮れていない料理は~
〇 冷製桃のスープ・タイムと蜂蜜のジュレ、塩のきいたヨーグルトの泡
“ハモン・セラーノ”を添えて・・・
〇 焼きとうもろこしのパンナコッタ、釜揚げシラスとオリーブオイル
ゲランドのフルールドセルとリードボーのプロシェット
〇 ビーツ、ズッキーニ、ホタテ、フォアグラのミルフィーユ
パルメジャーノ レジャーノのクランブル、ポルト酒の泡
ブリオッシュのラスクと・・・
たまには、ちょっと高級な雰囲気のレストランも楽しいですね

その後で、近くのパン屋さんへもYさんが案内してくれました。
とても人気らしくて、若いお客さんでいっぱい。冷たいお茶やコーヒーが
無料サービスでした。甘ーいパンをめずらしく買ったりしちゃいました。
楽しかった

Posted by まころん at
23:20
│Comments(0)