2011年08月14日
ふじてんリリーパーク
先週友達と、山梨県鳴沢村の「ふじてんリゾートリリーパーク」へ
行ってきました
冬はスキー場になるところで、リフトに乗って登っていき、ゆりを鑑賞
しながら、写真を撮りながら、ゆっくりと下ってきます。
「関東最大規模のゆり園」には70種類・600万輪のゆりが色さまざまに
8月下旬まで咲くということです。


リフトには、マウンテンバイクの若者も乗っていましたよ。
リフト山頂からマウンテンバイクで下るコースもあるらしいのですね。

林の中に、淡青色の大形の蝶「あさぎまだら」が沢山生息している
場所もあり、涼しくて気持ちのいいところ。
プロらしい人やアマチュアカメラマンも大勢みかけました

天神山入口のレストランで昼食をとっていたら、突然大雨が降ってきて
食後外へ出たら、雨が止んでいました
いいタイミングで楽しかった
行ってきました

冬はスキー場になるところで、リフトに乗って登っていき、ゆりを鑑賞
しながら、写真を撮りながら、ゆっくりと下ってきます。
「関東最大規模のゆり園」には70種類・600万輪のゆりが色さまざまに
8月下旬まで咲くということです。


リフトには、マウンテンバイクの若者も乗っていましたよ。
リフト山頂からマウンテンバイクで下るコースもあるらしいのですね。

林の中に、淡青色の大形の蝶「あさぎまだら」が沢山生息している
場所もあり、涼しくて気持ちのいいところ。
プロらしい人やアマチュアカメラマンも大勢みかけました


天神山入口のレストランで昼食をとっていたら、突然大雨が降ってきて
食後外へ出たら、雨が止んでいました

いいタイミングで楽しかった
Posted by まころん at
00:54
│Comments(0)