2009年01月13日
ミネストローネで暖まろう
今朝は寒かった
でも、雪は降らない土地だから、空は真っ青、太陽は燦燦
午前中に、あり合わせの野菜で『ミネストローネ』を作ってしまい
体の中からの、寒さ対策をすることに

COOPの「大豆水煮缶とカットトマトのトマトピューレ漬け」と
野菜はキャベツ・人参・タマネギ・ジャガイモとにんにくも少し
セロリが生憎なくて、エリンギが少し残っていたので使い
固形スープのもと3個をいれました。
始まりが遅かったのと野菜を刻むのに少し時間がかかり
お昼ごはんには間に合わなかった。
と言うわけで、晩ごはん用にしましよう!
仙台「白松」の栗羊羹がとても美味しかったので、ブログに
アップしておきましょう!サンタちゃん、いつもご馳走さまです。


午前中に、あり合わせの野菜で『ミネストローネ』を作ってしまい
体の中からの、寒さ対策をすることに


COOPの「大豆水煮缶とカットトマトのトマトピューレ漬け」と
野菜はキャベツ・人参・タマネギ・ジャガイモとにんにくも少し
セロリが生憎なくて、エリンギが少し残っていたので使い
固形スープのもと3個をいれました。
始まりが遅かったのと野菜を刻むのに少し時間がかかり
お昼ごはんには間に合わなかった。
と言うわけで、晩ごはん用にしましよう!
仙台「白松」の栗羊羹がとても美味しかったので、ブログに
アップしておきましょう!サンタちゃん、いつもご馳走さまです。

Posted by まころん at
16:28
│Comments(3)