2008年07月20日

蜜ろうワックスで磨く

昨日が梅雨明け、暑い一日でしたね。今日は割と涼しいので、やる気を
だして、ツヤがなくなった家具のワックスがけをやり始めましたicon10

縁側においている「カフェテーブル」は、カフェ用ならぬ花の鉢の置き台と
して使用しており、冬には「シクラメン」の鉢の定位置となります。

時々水をこぼしたりするので、ツヤもなくなってかわいそうな状態。

蜜ろうを主成分とした「ブリティッシュ ビーズワックス」で磨きました。


    

ツヤがでると、新品のように見えてきます。「大事にしょう!」という気にも
なりましたicon22

今日使った「蜜ろうワックス」は、「昔ながらのレシピで作られたイギリス
生まれの安心ワックス」だそうです。使い方はとっても簡単で、やわらかい
布に少量つけて、塗りこむだけ。

石油系化合物が入っていないので、お子様にも安心だそうです。
木製家具・フローリング・柱などに使えます。


    

玄関の飾り棚も磨きました。暑い時期ですが、汗をかいて家中の家具や棚を
磨くつもりですicon09

一箇所きれいにすると、他のところも気になります。窓もきれいにしなくちゃicon01









  


Posted by まころん at 23:18Comments(0)