2012年01月12日
塩麹のおかず
本屋さんで『塩麹のおかず』-おのみさ著ーを購入しました。

しかし、どこのお店で塩麹を入手できるのか?と思いつつ
そのうちに探してみよう~
近くのドラッグストアにありましたよ

「小田原屋」の塩麹です。
最近、「塩麹」が人気らしいですね。色んな料理にちょっと加える
だけで、とっても美味しい料理に変身するらしい
「おのみさ」さんの本をよく読んで我が家の料理を塩麹でおいしく
作りましょう。

しかし、どこのお店で塩麹を入手できるのか?と思いつつ
そのうちに探してみよう~
近くのドラッグストアにありましたよ


「小田原屋」の塩麹です。
最近、「塩麹」が人気らしいですね。色んな料理にちょっと加える
だけで、とっても美味しい料理に変身するらしい

「おのみさ」さんの本をよく読んで我が家の料理を塩麹でおいしく
作りましょう。
Posted by まころん at
23:56
│Comments(2)
2012年01月12日
フラワーアレンジとミニ門松
今年のyayoi さん作の、お正月のフラワーアレンジです。
年末忙しくてお花屋さんに行くのが遅れ、いい花が手に入らなかった
そうです。でも、10日以上経っても元気に咲いていますよ。

お正月も7日を過たところで、門松や玄関飾りを取り外したのですが
今年の門松は手作りの「ミニ門松」の本体(?)を頂き、「松竹梅と千両」
をJumi ちゃんが適当に挿してくれました。(生け花の経験ゼロですが
何とかさまになっていますね!)
処分しようとして「ブログ」にアップしてなかったことに気付きました。
なによ今頃!!と笑われそうですが・・・・

年末忙しくてお花屋さんに行くのが遅れ、いい花が手に入らなかった
そうです。でも、10日以上経っても元気に咲いていますよ。

お正月も7日を過たところで、門松や玄関飾りを取り外したのですが
今年の門松は手作りの「ミニ門松」の本体(?)を頂き、「松竹梅と千両」
をJumi ちゃんが適当に挿してくれました。(生け花の経験ゼロですが
何とかさまになっていますね!)
処分しようとして「ブログ」にアップしてなかったことに気付きました。
なによ今頃!!と笑われそうですが・・・・

Posted by まころん at
00:22
│Comments(0)