2011年10月01日

「部屋の片づけ」の前に

昨夜は、「片づけコンサルタントのこんまりさん」こと『近藤麻理恵』さんの
片づけ術を、テレビの「中居正広のキンスマ」でしっかり見ましたface05

芸能人の汚い部屋がみるみるキレイになる魔法icon12icon12

我が家は、民放のテレビ番組を見ることが少ないので(高齢者家庭ですからね)
「しずちゃん」とか「お笑いの?さん」とか、よく知らなかったのですが、二人の部屋が
こんまりさんの魔法で、劇的に変化していく一部始終をみられて楽しかったです。

さて、我が家はどうかな?不要な物があちこちに・・・

こんまりさん流の片づけに取り掛かる前に、今日は『換気扇』の掃除をやっちゃいました!
オレンジオイルを原料にした住居用洗剤を使って、ぬるま湯につけおき洗いをしたら
油汚れがスッキリ落ちましたよ~

まず、毎日気にかかっている場所をきれいにしないことには、次へ行くことができません。

網戸やガラス窓も掃除しなくては!

障子も寒くなる前に張り替えよう!

そうそう、植木屋さんに庭木の剪定をお願いしてあるので、その前に多すぎる鉢を
少し整理しておかなくちゃ!(山野草の会で、毎月鉢植えを楽しんでいたら、すごい
数になってしまっているんです~)

と書いてみたら、なんと日頃の手抜き家事がバレバレ・・・

今年は、「夏バテ」だったのか?「あ~疲れたなぁ」と言う日が多かった~

秋が来たのだから、沢山食べて元気になって、しっかり働こうicon09


秋の長夜に「ろうそくの灯りでも」ではなくて、先月の台風で停電した夜、ロウソクを
点けたら、すごく美しかった。お風呂も使えず、テレビも見られず、不便だったけれど・・・


      

  


Posted by まころん at 22:27Comments(0)