2009年03月02日

おくりびと

久々に映画館が盛況でしたicon14

日本映画『おくりびと』が
今年のアカデミー賞“外国語映画賞受賞”と報じられ
私たちも昨日観に行ってきましたicon22

仕事を失った若いチェロ奏者が、ひょんなことから「納棺師」になり
迷いながら、見事な「おくりびと」に成長していく物語・・・


 


主演の「本木雅弘」が行なう「納棺」の儀式が、厳かで美しい・・・

「人の死」を扱った映画で、こんなに大勢の人にさわやかな
感動を与えるのは、本木雅弘さん、山崎務さんたち俳優が
すばらしいからと、いいスタッフが集まったからでしょう。

ぜひ、観にいってほしい映画ですicon12icon12

ところで、普段の映画館はいつもガラガラ状態ですよね。

自宅で、DVDでのんびり観賞もいいけれど、やはり
映画は映画館で観るのが、何と言っても感動が違います。

といいながら、私も観たい映画を見逃すことが多いのですが・・・

今年は1月に『チェ 28歳の革命』
2月に『チェ 39歳別れの手紙』

と、2本観にいっただけ・・・

60歳以上の人は、いつでも1000円で観られるのだから
もっと、映画館に通わなくてはねface05

昨日は、「毎月1日は映画1000円の日」でしたよ。  


Posted by まころん at 23:32Comments(0)