2008年05月12日
富士芝桜まつり
『富士芝桜まつり』会場は、見渡す限り芝桜の群生です。
富士の裾野、本栖湖近くの「竜神池」のほとり、2.4ヘクタールに70万株の
シバザクラが植えつけてありました。
今日は、5月というのに会場のあたりは寒くて、震え上がってしまいました。

白・薄いピンク・濃いピンクの色彩で、巨大な竜をかたどっているそうですが
広大な会場は、シバザクラを見に来てるのか、人の行列を見に来てるのか
わからない程の人の多さでした

生憎の曇り空で、白い雪をかぶった富士山は、かすかに見えるだけ
デジカメ写真を楽しむシニアの仲間で、シバザクラの撮影会の一日でした
富士の裾野、本栖湖近くの「竜神池」のほとり、2.4ヘクタールに70万株の
シバザクラが植えつけてありました。
今日は、5月というのに会場のあたりは寒くて、震え上がってしまいました。

白・薄いピンク・濃いピンクの色彩で、巨大な竜をかたどっているそうですが
広大な会場は、シバザクラを見に来てるのか、人の行列を見に来てるのか
わからない程の人の多さでした


生憎の曇り空で、白い雪をかぶった富士山は、かすかに見えるだけ

デジカメ写真を楽しむシニアの仲間で、シバザクラの撮影会の一日でした

Posted by まころん at
23:54
│Comments(4)