2008年05月05日

シチューのパイ包み

Jumi ちゃんが『シチューのパイ包み』を作ってくれました。
東京で友達を招いた時に作り、好評だそうです。


     

材料は、3~4人前で冷凍のむき海老1袋と野菜がタマネギ1個・人参1/2本
     茸(マッシュルームなど)・パプリカ1個・ジャガイモ3個・セロリ10cm
     トマト3個・パイシート2枚・生クリーム100cc・コリアンダー少々

1、野菜を1.5~2センチ角くらいに切る。

2、鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、タマネギ・人参・ジャガイモを入れよく炒め
  パプリカ・茸・セロリ・トマトを入れ、タマネギ、人参に火が通ったら塩、コショー
  で味付けし、海老を凍ったまま入れ、ハーブミックス大さじ1を入れるー写真①

3、耐熱容器に全部を入れ、生クリームを入れ、香草少々をのせー写真②

4、パイシート2枚を重ねて、綿棒で伸ばして、耐熱容器の上にかぶせるー写真③

5、オーブン200度で約25分焼いて出来上がりー写真④

こんがり焼きあがったら、シチュー皿に取り分けて、フランスパンとサラダを添えて

美味しく頂きましたicon22

* シチューには、水は入れません。野菜から出た水分だけです。
  海老の代わりに、鶏肉でも美味しい。

* 「香草(チャンツァイ)とは、英語でコリアンダー、タイ料理のパクチと同じものよ」
   と、Jumi ちゃんに教えてもらいましたicon10 ちょっとクセのある野菜ですね。  


Posted by まころん at 01:03Comments(9)