2008年04月17日
博士の愛した数式
小泉尭史監督の映画「明日への遺言」を先日観に行ったのですが
監督の代表作の一つ『博士の愛した数式』をまだ観ていなかったので
DVDを借りてきました。

交通事故の後遺症で、記憶が80分しかもたない天才数学者の話
というので、「どうなのかなぁ」と、真面目に観ようと思っていなかった
のです。
ところが、想像以上に感動的な映画でした
清らかで、美しく、暖かい映画でした。こころが癒されますよ。
良質な映画というのは、このような映画のことなのですね。
小川洋子さんの原作小説もまだ読んでいなかったので
読みたくなりました。
監督の代表作の一つ『博士の愛した数式』をまだ観ていなかったので
DVDを借りてきました。

交通事故の後遺症で、記憶が80分しかもたない天才数学者の話
というので、「どうなのかなぁ」と、真面目に観ようと思っていなかった
のです。
ところが、想像以上に感動的な映画でした

清らかで、美しく、暖かい映画でした。こころが癒されますよ。
良質な映画というのは、このような映画のことなのですね。
小川洋子さんの原作小説もまだ読んでいなかったので
読みたくなりました。
Posted by まころん at 23:17│Comments(0)