2008年04月07日
「SLと桜」を撮る
今日の天気予報は、「曇りから雨」というもの。
パソコン友達と『家山の桜とSL』の撮影の予定だったので、雨が降り出す前に
撮れたらいいねと、朝8時半にともかく静岡を出発
新しく島田市になった川根町家山へと向かいました
「家山の桜トンネル」で有名な桜の名所で、「家山・さくら祭り」も昨日で終わり
「SLとさくら」の撮影スポットは大混雑もなく、撮影場所取りもらくちん。
桜は既に満開を過ぎて、花びらが風に舞っておりました。

大井川の上空を「鯉のぼり」の大群が泳いでいます

1時間以上待って、大井川鉄道「家山駅」近くの鉄橋を渡るSLをフォーカス

更に40分ほど待って、家山駅へと向かう次のSLも撮れました
可愛い機関車ですね。

撮り終わったところで、雨がパラパラと降り出しました
島田市中河町のレストランで、遅いお昼にちょっとリッチな『春菜そば膳』を食べて帰静。
夜になって強い雨になりました
パソコン友達と『家山の桜とSL』の撮影の予定だったので、雨が降り出す前に
撮れたらいいねと、朝8時半にともかく静岡を出発

新しく島田市になった川根町家山へと向かいました

「家山の桜トンネル」で有名な桜の名所で、「家山・さくら祭り」も昨日で終わり
「SLとさくら」の撮影スポットは大混雑もなく、撮影場所取りもらくちん。
桜は既に満開を過ぎて、花びらが風に舞っておりました。

大井川の上空を「鯉のぼり」の大群が泳いでいます


1時間以上待って、大井川鉄道「家山駅」近くの鉄橋を渡るSLをフォーカス


更に40分ほど待って、家山駅へと向かう次のSLも撮れました

可愛い機関車ですね。

撮り終わったところで、雨がパラパラと降り出しました

島田市中河町のレストランで、遅いお昼にちょっとリッチな『春菜そば膳』を食べて帰静。
夜になって強い雨になりました


Posted by まころん at 23:52│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは
気長にシャッターチャンスを待つって
さすがですねえ!
どれも良いお写真ですね。
趣味のお仲間もいらっしゃって
生き生きとされていてご様子。
私も刺激をもらって、頑張らなくっちゃ!
気長にシャッターチャンスを待つって
さすがですねえ!
どれも良いお写真ですね。
趣味のお仲間もいらっしゃって
生き生きとされていてご様子。
私も刺激をもらって、頑張らなくっちゃ!
Posted by よいっぱり at 2008年04月08日 01:18
走るSLを撮影されるなんてすごいです~!
互選会の時にでもゆっくり見せてください。
互選会の時にでもゆっくり見せてください。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年04月08日 12:41

よいっぱりさんへ♪
大井川鉄道の「SL]は、平日は2往復しか
運転されないようです・・・
「パソコン勉強会」のグループなのですが
先生がいなくて、パソコンを辞めないための
グループ!?です。
最近は、みんな1眼デジカメを持ったので
撮影会に熱中しています。
わかばくらぶ事務局さんへ♪
家山の鉄橋は短いので、SLが鉄橋を渡る間に
3枚連写を3回したら、もう通り過ぎていました!
「あっという間でした!」
自信作は1枚もないのですが(いつものことですが・・)
プリントしてみます。
大井川鉄道の「SL]は、平日は2往復しか
運転されないようです・・・
「パソコン勉強会」のグループなのですが
先生がいなくて、パソコンを辞めないための
グループ!?です。
最近は、みんな1眼デジカメを持ったので
撮影会に熱中しています。
わかばくらぶ事務局さんへ♪
家山の鉄橋は短いので、SLが鉄橋を渡る間に
3枚連写を3回したら、もう通り過ぎていました!
「あっという間でした!」
自信作は1枚もないのですが(いつものことですが・・)
プリントしてみます。
Posted by まころん at 2008年04月09日 00:08
やりますねえ、まころんさん。
まだまだお若いです。見習わなくちゃ・・・。
島原鉄道の一部が廃線になりました。それを撮ろうと全国から集まったマニアで大騒動の様子が放映されていましたよ。
まだまだお若いです。見習わなくちゃ・・・。
島原鉄道の一部が廃線になりました。それを撮ろうと全国から集まったマニアで大騒動の様子が放映されていましたよ。
Posted by どんこ at 2008年04月09日 14:40
どんこさんへ♪
はい。気持だけは若いつもり!
「列車の運行が廃止」となると、急に人が殺到
するのですよね。
「大阪の名物食堂が廃業」いうニュースでも
名残を惜しむ人が殺到のようでした。
だったら、どうしてその前に行ってあげなかったのよ!
と一言いってみたくなるんですが・・・
はい。気持だけは若いつもり!
「列車の運行が廃止」となると、急に人が殺到
するのですよね。
「大阪の名物食堂が廃業」いうニュースでも
名残を惜しむ人が殺到のようでした。
だったら、どうしてその前に行ってあげなかったのよ!
と一言いってみたくなるんですが・・・
Posted by まころん at 2008年04月12日 00:26