2010年06月14日
6月のランチ
すごく忙しがってた人がいて、2ヶ月振りの「4人のランチ」となりました。
今月担当のTさんは、「5月は大変だった」そうです。
「東海道ウォーキングに2回も参加して、知人の引越しを手伝って
親戚のおばあちゃんのお見舞いに毎週いっていたら、ある日起き
上がれなくなった」そうです。
「自分の体力を過信していたのね」と・・・
でも、もう元気になって、にこにこしていました
よかった。
Tさんおすすめのランチは、松坂屋静岡店8Fの『梅の花』
夏のメニュー「風の膳」~
小鉢三種・茶碗蒸しトマトあん掛け・名物とうふしゅうまい・もずくあん掛け
湯葉巻き揚げ・汁物、あなご山椒御飯、香の物・デザート二種
(青のり豆乳餅と豆腐サラダは写真撮り忘れ)

私たちの年齢になると、「やはり和食が美味しいわね」と言いながら・・・
おしゃべりが楽しい
今回は、「甘夏の皮を、表面を削りとる方法でつくったピール」をみんなに
差し上げました。前回も甘夏のピールを作って持っていったのですが、
その時は、皮の内側の白いところを半分削りとる方法で作ったのですが・・
テレビでは、いまW杯サッカー日本対カメルーン戦を放送中です。
さあ、テレビ観戦に集中しよう!
今月担当のTさんは、「5月は大変だった」そうです。
「東海道ウォーキングに2回も参加して、知人の引越しを手伝って
親戚のおばあちゃんのお見舞いに毎週いっていたら、ある日起き
上がれなくなった」そうです。
「自分の体力を過信していたのね」と・・・
でも、もう元気になって、にこにこしていました

Tさんおすすめのランチは、松坂屋静岡店8Fの『梅の花』
夏のメニュー「風の膳」~
小鉢三種・茶碗蒸しトマトあん掛け・名物とうふしゅうまい・もずくあん掛け
湯葉巻き揚げ・汁物、あなご山椒御飯、香の物・デザート二種
(青のり豆乳餅と豆腐サラダは写真撮り忘れ)


私たちの年齢になると、「やはり和食が美味しいわね」と言いながら・・・
おしゃべりが楽しい

今回は、「甘夏の皮を、表面を削りとる方法でつくったピール」をみんなに
差し上げました。前回も甘夏のピールを作って持っていったのですが、
その時は、皮の内側の白いところを半分削りとる方法で作ったのですが・・
テレビでは、いまW杯サッカー日本対カメルーン戦を放送中です。
さあ、テレビ観戦に集中しよう!
Posted by まころん at 23:28│Comments(0)