2010年06月02日

書道ガールズ

5月30日の日曜日、「吉田町凧揚げ大会」を見てきました。

吉田町の伝統の「住吉凧」を中心に、県内外の凧保存会が参加し
自作凧のコンテストも行なわれるという、家族ぐるみで楽しむ大会
なのです。

天気は良いし、風も凧揚げに丁度いい風が吹いて、絶好の凧揚げ
日和icon01

何といっても楽しかったのは、地元吉田高校書道部『吉高ガールズ』


 書道ガールズ

太鼓の演奏に乗って、“地を舞い書が飛ぶ”パフォーマンスicon12を見事に演じました。

いま、「書道のパフォーマンス」が女生徒たちに人気らしいface05


自作凧を揚げている若い女性(ふにゃっとした白い凧が面白い!)や
家族で凧揚げを楽しむ親子。凧作り教室も行なわれていていました。


 書道ガールズ

吉高ガールズのパフォーマンスが12時からだったので、それを見て
地魚の美味しいお店で食事を楽しみ、次の目的地「島田の蓬莱橋」へ・・・




Posted by まころん at 00:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書道ガールズ
    コメント(0)