2010年04月25日
イチゴ酵母のパン
昨日の土曜日、浜松市に住むmayoちゃんから宅急便が届きました
mayoちゃん手作りのイチゴ酵母のパンと橙(だいだい)入りのシフォンケーキ
そしてみかん(きよみ)にキウイに浜松の洋菓子やさんの「あげ潮」というお菓子。

彼女のシフォンケーキは、いつも「これはうまい!」とhiroも言うほどに美味しい!
そして、今度の「イチゴ酵母入りのパン」は、プランスパン風に作ったそうだけど
わが家が好きなフランスパンやドイツパンのように表面が硬くて美味しかった。
しかも中はもっちり!米粉を使ってるらしい
「酵母」を日常の料理に使うのがmayoちゃんなんだけれど、私はまだ酵母が
よくわからない
そのうちに、教えてもらおう!mayoちゃんご馳走様でした

mayoちゃん手作りのイチゴ酵母のパンと橙(だいだい)入りのシフォンケーキ
そしてみかん(きよみ)にキウイに浜松の洋菓子やさんの「あげ潮」というお菓子。

彼女のシフォンケーキは、いつも「これはうまい!」とhiroも言うほどに美味しい!
そして、今度の「イチゴ酵母入りのパン」は、プランスパン風に作ったそうだけど
わが家が好きなフランスパンやドイツパンのように表面が硬くて美味しかった。
しかも中はもっちり!米粉を使ってるらしい

「酵母」を日常の料理に使うのがmayoちゃんなんだけれど、私はまだ酵母が
よくわからない

そのうちに、教えてもらおう!mayoちゃんご馳走様でした

Posted by まころん at 00:40│Comments(2)
この記事へのコメント
写真まで撮っていただき、嬉しいです!ありがとうございます~。
酵母を使った料理・・・みりんの代わり、など、甘みやうまみを酵母で
補うと、使い道がぐぐっと増えます。
アミノ酸がいっぱいなんですよ。
実は、母と暮らし始めて自分が料理をする機会が減ったんです・・・
なので、酵母をいっつも使ってる、とまではいかなくなったんですが、
自分が作るときは、なるべく使っています。
酵母ちゃん、かわいいですよ~
酵母を使った料理・・・みりんの代わり、など、甘みやうまみを酵母で
補うと、使い道がぐぐっと増えます。
アミノ酸がいっぱいなんですよ。
実は、母と暮らし始めて自分が料理をする機会が減ったんです・・・
なので、酵母をいっつも使ってる、とまではいかなくなったんですが、
自分が作るときは、なるべく使っています。
酵母ちゃん、かわいいですよ~
Posted by まさよ at 2010年04月25日 10:57
まさよさんへ♪
おかあさんは料理のプロだった人ですからねぇ~
へぇ~、甘みやうまみを酵母で補うのですか!
「アミノ酸」がいっぱい?いいことずくめですね!
「自然酵母のフランスパン」というのを時々買って
くるのですが、これが美味しいのです・・・
おかあさんは料理のプロだった人ですからねぇ~
へぇ~、甘みやうまみを酵母で補うのですか!
「アミノ酸」がいっぱい?いいことずくめですね!
「自然酵母のフランスパン」というのを時々買って
くるのですが、これが美味しいのです・・・
Posted by まころん at 2010年04月26日 00:11