2007年11月18日

黄葉・紅葉を楽しみに

紅葉や唐松(からまつ)の黄葉も見たいと、あさ6時に車で出発。

静岡市の北の温泉地「梅ヶ島」から、安倍峠まで上り道。そこからは下り
で身延まで林道を抜けて山梨県へ入りました。

黄葉や紅葉を楽しむ予定なので、山の中を通っていきました。

朝8時すこし前、空は晴れて富士山がうっすらと姿を現しました。


黄葉・紅葉を楽しみに

アマチュアカメラマン達が、既にいいポイントに三脚を立てていました。

途中、「道の駅」や産直販売の店でお菓子や野菜を買いながらの
のんびり4人連れです。最年長は92歳のおばさん。

1週間前に唐松の黄葉が綺麗だったよ、という話を聞いての今日でしたが
もう葉っぱは落ちてしまっていました。遅かりし・・・です。

山梨県須玉町の「塩川ダム」のあたりの山は紅葉していました。


黄葉・紅葉を楽しみに

そこからすぐ近くに、甲州の名峰「珍岩・奇岩」の「みずがき山」が見えましたface08


黄葉・紅葉を楽しみに

この山は、ロッククライミングをする人たちに人気の山だそうです。

今夜はここまでに・・・



Posted by まころん at 23:48│Comments(2)
この記事へのトラックバック
クライミングが信じられないほど上手くなる!!フリークライミングレベルアップサイト!!
クライミングレベルアップ法【クライミング上達塾】at 2007年11月19日 20:36
この記事へのコメント
富士は憧れの山 こんな秀麗な姿を見れば

誰でもがとり憑かれそうですね。

紅葉(黄葉)も一段と冴えて

いよいよ晩秋に入っていきますね。
Posted by どんこ at 2007年11月20日 11:44
どんこ さん♪

富士山を撮り続ける人は、すごく多いようですよ!

特に、撮影のポイントと言われる場所は、三脚が
乱立するそうです!

今年の紅葉は、全国的に遅れているそうですが
いい時期に撮りたいですね。
Posted by まころん at 2007年11月21日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄葉・紅葉を楽しみに
    コメント(2)