2009年08月05日
緋色のネムの花
毎月町内で開いている「山野草の会」では、事前に『鉢』を先生の所へ
届けておきます。
先生は、その鉢に合った「山野草や石」を選んで、当日もってきてくれます。
生徒は、その山野草や石を、鉢に配置し植えるという作業をします。
7月の会では、私は直径11cmの白い鉢に『緋ネムの木』の苗を植えました。
数日前から、緋色のネムの花が咲き始めました


ピンクのネムの花はよく見かけますが、「緋色」を見るのは初めて。
今日咲いたのは三つ目ですが、前の二つは翌日にはしおれていました。
多分、一日だけの花なのかも知れません。
まだ、4つくらい蕾がついているので、明日もまた咲いてくれるかも
この花は、お化粧用の「ブラシ」のような形をしていて、可愛い
届けておきます。
先生は、その鉢に合った「山野草や石」を選んで、当日もってきてくれます。
生徒は、その山野草や石を、鉢に配置し植えるという作業をします。
7月の会では、私は直径11cmの白い鉢に『緋ネムの木』の苗を植えました。
数日前から、緋色のネムの花が咲き始めました



ピンクのネムの花はよく見かけますが、「緋色」を見るのは初めて。
今日咲いたのは三つ目ですが、前の二つは翌日にはしおれていました。
多分、一日だけの花なのかも知れません。
まだ、4つくらい蕾がついているので、明日もまた咲いてくれるかも

この花は、お化粧用の「ブラシ」のような形をしていて、可愛い

Posted by まころん at 23:25│Comments(0)