2007年08月25日

グランシップ講演会2007

グランシップ講演会2007-昭和史発掘Part2-ーが今日と明日の
2回おこなわれます。

この講演会は、2006年に「Part1」が開かれており、講師は中田整一氏

中田氏は元NHKエグゼクティブプロデューサーとして「日本史探訪」や
「NHKスペシャル」などの番組制作にあたった方で、現在は放送ジャーナリスト。

昨年参加したのですが、今年も講演を聴きにいってきました。


  グランシップ講演会2007

一日目のきょうのテーマはー盗聴『二・二六事件』71年目の真実ー

歴史的ターニングポイントとなった『二・二六事件』について、30年に
及ぶ調査の結果、昭和11年(1936年)から71年目の真実について
語られました。

二・二六事件の最中に、クーデターを起こした陸軍青年将校たちの
通信記録が盗聴され、記録されていた20枚の録音盤を丹念に調査
し、その中で分かった生き残った当事者や家族への聞き取りを行い
真実を発掘していった経過を聴くことができました。

ただ、近代史をよく勉強してこなかった私には、ちょっと難しい話でした。
驚いたのは、講演会参加者が高齢者が多く、実に熱心に話を聴いて
おられたことです。



Posted by まころん at 23:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グランシップ講演会2007
    コメント(0)