2008年11月28日

デジタル一眼カメラの選び方講座

「パソコンわかばくらぶ」「大野カメラ」さんの共同企画の講座に参加しました。


  デジタル一眼カメラの選び方講座

私は、すでにデジタル一眼カメラを持ってはいるのですが、レンズは2本
カメラにセットされていたWズームキットのみです。

いろいろ欲しいのですが、何しろ年金生活ですから、最低必要な物以外は
買わないよう、慎重にならざるをえません。

大野カメラさんの話は、カメラやレンズを見たり触ったりしながら

コンパクトデジカメとの違い・各種レンズ・絞り・シャッター速度・ISO感度
ホワイトバランスについての解説など、一眼デジカメ選びの基本について
やさしく話されました。

私には、レンズ選びや、古くなったコンパクトデジカメの買い替えについて
参考になることが多くありました。

憧れの、「大口径レンズ」や「RICOH GR DIGITAL」も見たり触ったりできて
楽しい講座でしたicon22

それにしても、大野カメラさんって長身の「イケメン」でしたよicon22



Posted by まころん at 23:10│Comments(4)
この記事へのトラックバック
昨日大野カメラさんにご協力いただき、デジカメ一眼レフカメラの選び方講座を開催しました。
デジタル一眼レフカメラの選び方講座【パソコンわかばくらぶの活動日記】at 2008年11月30日 00:31
この記事へのコメント
お邪魔します、今日はお世話になりました、Ohno Camera Worksです。
初めての講師ということで、説明不足もあったかと思います、すみませんでした。また、勉強してがんばりたいと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年11月28日 23:34
昨日はご参加いただきまして、ありがとうございました。

得ることの多い講座だったようで、
企画した私としてもうれしい限りです。
ありがとうございました。

大野さんって、とっても素敵な方でしょ?
きっと皆さんにも
気に入っていただけると思っていました(^^)

今後ともよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年11月29日 07:08
昨日はお世話になりました。

ウフッ! まころんさんも同じ事考えながら
聴いていたんですね!
「長身のイケメン」大野カメラさんでしたね!

先行くまころんさんに見習って、もっと勉強しなくっちゃあ!
Posted by よいっぱり at 2008年11月29日 17:36
ohno camera works さんへ♪

丁寧なコメントありがとうございました。
とてもお人柄のいい方だと思いました。

また、カメラのあれこれの話を聞ける機会が
あればと思います。

一度、お店をのぞいてみたい・・・



わかばくらぶ事務局さんへ♪

いつもタイムリーな講座を開いていただき
有難うございます。

とても丁寧な説明で、解りやすく楽しかったです。

おいしいお団子も、ご馳走様でした。



よいっぱりさんへ♪

素敵な講師でしたね。

よいっぱりさん、カメラ選びにこだわりがあるのね?
一つ選ぶとなると、悩みますよね。

楽しい悩みだから、大いに悩んでね。
どんなカメラをお持ちになるのか?人ごとながら
私も楽しみにしていますよ~。
Posted by まころん at 2008年12月01日 00:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジタル一眼カメラの選び方講座
    コメント(4)